クリの土台と道南スギ
道南方面へ社員の研修旅行に出かけました。
目的はいつも使っている道産木材の加工場の視察です。
厚沢部町には、広葉樹を専門に扱う材木屋さんがあります。
ここでは、防腐・防虫剤を使用せずに長持ちする、クリの
土台を注文しています。 道内各地から集められた木材が
積まれていました。 加工した土台は桟積みされて乾燥させます。
40℃の低温でゆっくり乾燥させる、木製の乾燥室があるのです。
木の細胞を壊さずに、木の色がきれいな状態で乾燥することが
出来るそうです。 北海道には2か所だけあるそうです。
そのあとの訪問先は、木古内町でスギを専門に扱う加工工場にも寄りました。
小さな工場ですが、ここで外壁に使う杉の板を加工しています。
途中で昨年完成した、函館の住宅にも立ち寄り、1年点検をしました。
もちろん、土台はクリ、外壁には杉の板が使われています。
目的はいつも使っている道産木材の加工場の視察です。
厚沢部町には、広葉樹を専門に扱う材木屋さんがあります。
ここでは、防腐・防虫剤を使用せずに長持ちする、クリの
土台を注文しています。 道内各地から集められた木材が
積まれていました。 加工した土台は桟積みされて乾燥させます。
40℃の低温でゆっくり乾燥させる、木製の乾燥室があるのです。
木の細胞を壊さずに、木の色がきれいな状態で乾燥することが
出来るそうです。 北海道には2か所だけあるそうです。
そのあとの訪問先は、木古内町でスギを専門に扱う加工工場にも寄りました。
小さな工場ですが、ここで外壁に使う杉の板を加工しています。
途中で昨年完成した、函館の住宅にも立ち寄り、1年点検をしました。
もちろん、土台はクリ、外壁には杉の板が使われています。