リベンジ成功
伊達エコビレッジの共有菜園。昨年の反省から、今年は追肥・土寄せをして(当たり前なのですけど)かつてないほど手を掛けたお芋さんの収穫。

見事にリベンジ成功です。何が良かったかというと、土寄せの際に雑草抜きも行い、収穫のタイミングも枯れた茎が残っている状態で出来たこともあり探さずに収穫できたこと。毎年雑草に埋もれどこに植えたかわからず宝探し状態でしたから…

1kgの種芋からこれだけ採れたら上出来です。

来年もちゃんとやろう…専務
エコスタイルで暮らすやさしい自然派住宅
人に優しく、地球に優しい自然派住宅つくりかたをまとめた1冊をWeb公開中!ぜひ一度ごらんください。
伊達エコビレッジの共有菜園。昨年の反省から、今年は追肥・土寄せをして(当たり前なのですけど)かつてないほど手を掛けたお芋さんの収穫。
見事にリベンジ成功です。何が良かったかというと、土寄せの際に雑草抜きも行い、収穫のタイミングも枯れた茎が残っている状態で出来たこともあり探さずに収穫できたこと。毎年雑草に埋もれどこに植えたかわからず宝探し状態でしたから…
1kgの種芋からこれだけ採れたら上出来です。
来年もちゃんとやろう…専務