BLOG
ブログ

リノベでワイナリー建設④

7月に入り外壁の工事が終わるといよいよ内部の造作に入っていきます。

断熱する壁面に断熱材を詰めていきます。今回使っている断熱材は2種類で、
高性能GW16Kとペットボトル再生品のマット状断熱です。        

断熱材を入れ終わったら、建具枠を取付ながら石膏ボードを張っていきます。   


今回重点的に断熱するのはワインを熟成させる貯蔵庫です。中低温用のエアコンを
室内に取り付けますが、その効率を上げるのにしっかり断熱します。      


   貯蔵室は窓が小さいため、ボード張りが進むと段々薄暗くなっていきます。   

           
外足場のネットが外れ、外観がよく見えるようになりました。
いつの間に足場の廻りも草が伸びていました。        
        
                             (ひ)