BLOG
ブログ

リノベでワイナリー建設②

今回は屋根の造作編です。ナマコ鉄板の屋根の上に既存の解体した木材を利用して
下地を組んでいきます。当初はナマコ鉄板を剥がしてと思ってましたが・・・・。



なんと鉄板が2重に葺いてあったので断念しました。代わりに既存の屋根下地と挟み込む
工法をとりました。もう少しで新規の垂木が組上がります。 


軒先に鼻隠しに板を付けた状態です。まだ1段めですが、軒天の造作をしながら
2段目の板を付けます。既存の軒を少しカットして屋根裏に収まる様にしています。


大工さんが2人で野地板を張っています。時間が経つと鉄板下の合板は
ボケてしまうので、ここはこだわって4分板を45mmの釘で3本打ちです。
こちらは破風板です。同じくまだ1段目です。
板金屋さんが屋根材の採寸とともにルーフィングを貼りに来ました。
屋根の向こうにブドウ畑が広がっています。

                                    (ひ)