ブログ|札幌市の注文住宅や新築一戸建住宅の見学会やエコなイベント情報

2019年01月01日

2019年 今年もよろしくお願いします!

新年明けましておめでとうございます。昨年は、みなさんはどのような1年でしたか?
胆振東部地震では多くの方が被災され、また観測史上最も遅い初雪が降るなど、
自然現象の影響を感じる年だったのではないでしょうか?

さて、今年は3月2日(土)に10年目を迎える恒例のイベント、
オーガニックカレッジ2019『Starting Over』 を開催します。
オーガニックな仕掛け人をお呼びして、食べて美味しい、聞いて楽しい、学びの一日。
僕が参加する対談コーナーでは、家づくりを始めたころの想いをお話ししたいと思っています。
また、すっかり恒例となりました『ゆりがはらオーガニックマーケット』も4シーズン目を迎えます。
7月~10月までの第3日曜日、百合が原本社事務所隣の駐車場で開催します。
どちらも楽しいイベントですよ。どうぞ遊びにいらしてください。

本業の方と言えば、年々中古住宅を高品質に再生するリノベーションの需要や、
アレルギー・過敏症の方たちが快適に過ごすための家づくりも益々増えています。
今後とも本来の自然素材と、職人さんたちの手仕事を活かした家づくりを継続していきたいです。
今年はどんな仕事を頂けるのか、今からとても楽しみです。
2019年もどうぞよろしくお願いいたします。

                             有限会社ビオプラス西條デザイン
                             代表取締役 西條 正幸

2018年12月27日

年末年始休業のお知らせ

誠に勝手ではございますが、以下の期間を休業とさせていただきます。

2018年12月29日(土)~2019年1月7日(月)

休業中にいただいた各種お問い合わせにつきましては、

1月7日(月)以降に対応させていただきます。

また、12月28日(金)にいただいた各種お問い合わせにつきましても、

1月7日(月)以降に対応させていただく場合がございます。

大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

                             有限会社ビオプラス西條デザイン

                                  代表取締役 西條 正幸

2018年12月22日

絵本と環境雑貨のお店『ワオキツネザル』オープン!

以前ご紹介した、小樽市「築67年」の木造住宅のフルリフォーム店舗が遂に完成となりました。

~Befor~

~After~

これだけの年数が経っていると、通常であれば解体をして一から建て直すところを、

小樽の街には貴重な古い木造建築物がまだまだ残っており、

そんな街並みを少しでも保全するためにも、解体を行なわず改修を施して再生させる事を決意。

元々の梁も、きちんと必要なところに架かっていて、

接合部には金物は使わず、木組みと木栓で建てた伝統的工法の建築物でした。

構造補強と断熱気密改修を施し、窓にはトリプルガラスの可愛らしい格子窓を選択。

室内も自然素材だけでデザインし、床や陳列棚、カフェコーナーのテーブル、

厨房のキッチ家具や建具に至るまで、全て北海道産の無垢の木材で製作。

シンプル且つナチュラルな空間に大変身を遂げ、環境雑貨店『ワオキツネザル』に相応しい建物に。

ホタテ貝の漆喰塗壁・ウッドチップ入りの壁紙・天然床材のリノリウム・天然コルクタイルに

道産レンガタイルなど、ビオプラス西條デザインがつくる自然派住宅の定番素材で、

安心・安全な無添加自然素材でしっかりと仕上げました。

今月12月10日に無事オープンとなりました。小樽市へお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。

2018年12月08日

「長沼の平屋」竣工しました。

札幌市から少し離れた、長沼町の自然豊かな丘陵地に佇む平屋建てのお家が竣工しました。

長年に渡り、化学物質過敏症で悩まされていたお施主様が

老後を自然豊かな環境で快適な生活が営めるようにと、弊社へ新築のご依頼を頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
外壁の仕上げは無垢材の道南杉に、柿渋を塗布しております。

如何に自然塗料と申しましても、お施主様個々人で合うもの・合わないものは千差万別です。

様々な自然塗料をテストして頂いた結果、日本古来の純天然塗料である柿渋を採用しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
内装で使用する無垢材も、様々な樹種の香りをテストして頂いた中で、

お施主様にとって最も反応が現れなかったものを選択しました。

足元のフローリングは、北海道産の無垢材「板屋楓」を、

窓や扉の化粧枠や棚板などは、北海道産の無垢材「鬼胡桃」を、

それぞれ無塗装で使用しております。

壁の仕上げは、弊社オリジナルの天然材料100%の帆立貝漆喰を採用。

小さいお子様や化学物質過敏症の方でも、幅広く安心してお使い頂けます。

寝室部分の仕上げは、ご家族皆様でDIY施工をされました。

冬場の暖房は、LDKにある印象的な薪ストーブで賄います。

試運転ではありましたが非常に温かく、火力調整が利くため扱い易い機種を採用しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
柿渋色の木組が美しい、LDKから外へと繋がるウッドデッキ。

柱と横架材との接合は、大工の手刻みによる伝統的な「長ほぞ込み栓打ち」。

お載せする事が出来ませんが、目の前には丘陵地ならではの美しい眺望が広がります。

2018年10月22日

~自然派リフォーム&リノベーションのご紹介~

10月半ばも過ぎると、北海道はいよいよ冬の兆しが色濃くなって参りました。

昼夜の寒暖差による体調不良には、くれぐれもお気を付け下さい。

 

お陰様で、今年はたくさんのリフォーム物件のお話をいただいております!

リフォーム担当の社長含め、社員一同大忙しです。

 

まずは、弊社近くの百合が原の改修物件をご紹介します。

元々間仕切られていた1階のLDKと和室を開放。

階段室もスケルトン階段に造り替え、全体をオープンスペースにしました。

台所のキッチンカウンターやダイニングテーブルの天板は、無垢のタモ材にて製作しました。

※ホームページ内の実例集にて記事を掲載しております。

 

続きましては、札幌市から少し離れた恵庭市の物件になります。

外回りはほとんど触らず、室内中心のリノベーションとしました。

白を基調とした自然素材でナチュラルな空間を実現。

タイル仕上げのカウンターキッチンが奥様の憧れでした。

キッチン背面にある作業台と吊戸棚は、以前からお使いのものをリメイクし、お取り付けしました。

 

最後に、小樽市の小高い場所に建つ、なんと「築67年」の古民家の物件です。

未だ町中に点在する、貴重なマンサード屋根の木造住宅です。

スケルトン化し、構造部分からリノベーションをさせて頂くことになりました。

しっかりと改修を行い、竣工後は環境雑貨を取り扱う素敵なお店に生まれ変わります。

来月初旬の竣工を予定しておりますので、その様子も後日掲載させて頂きます。

2018年09月15日

「平成30年北海道胆振東部地震」お悔やみとお見舞い

「平成30年北海道胆振東部地震」により、お亡くなりになられた方々、

ご遺族の皆様に対し、深くお悔やみを申し上げますとともに、

被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。

社員一同、被災地の一刻も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

有限会社ビオプラス西條デザイン

代表取締役 西條 正幸

2018年08月15日

夏休み・一休み

仕事に追われたここ数カ月、つかの間の休暇を過ごしました。
川面に映る森の中へゆるゆると進みます。 川に流れと鳥やセミの声が心を癒します。今年の夏休みも今日で終わり、つかの間の休暇は毎度おなじみカヤックを積み込んで、道東の湿原へサクッと川下りでした。今シーズンから16インチの折りたたみ自転車が旅の仲間入り、終着点に駐輪させてカヌーのピックカップが格段楽になりました。
別寒牛
川旅の相棒チャリ

2018年07月21日

いよいよ開催!2018ゆりがはらオーガニックマーケット

明日7月22日(日)から、いよいよ『2018ゆりがはらオーガニックマーケット』の開催スタートです。今シーズンは仕事に追われ、畑仕事もマーケットの準備も・・・。それでも今朝は夏恒例、ニンニクの収穫作業をしました。畑を始めてから10年近く更新続けている北海道伝統の在来品種、うっすらピンク色のニンニクなんです。でもこれはマーケットには出しません(笑)。その代わりと言っては何ですが、大沼にいる娘が手作りで販売している『道産スペルとコムギのメープルグラノーラ』と『道産きたくりん玄米の黒糖和風グラノーラ』販売します。どうぞいらしてください。

札幌市北区百合が原4丁目8-33

宮崎自動車工業さんの駐車場で午前10時から開催です。

P1002514P1002518

 

 

 

2018年04月04日

札幌百合が原 de 自然派リノベーション⑤

札幌百合がの原自然派リモデル現場、週末からは施主さんのホタテ貝殻の漆喰風塗り壁が始まりました。まずは石膏ボードのパテ処理とマスキングテープでの養生が大切。壁塗りよりもこちらの段取りが大変だよね。こちらは事前にスタッフがすませておき、楽しい塗り壁は、プロの施工指導を受けながら完成目指します。今月ゴールデンウイーク前の4月20日、21日に見学会決定しました。

塗り壁セルフ (1) 塗り壁セルフ (3)塗り壁セルフ (4)

2018年03月25日

春だね!

先週は家づくりの仲間達『森びとの会』の勉強会と、来年札幌へ帰郷し新築される施主様との打ち合わせで、しばらく東京に滞在していた。フリータイムを利用して、週末に開催されていた『グリーンイメージ国際環境映画祭』を観に、ポカポカ陽気の日比谷公園へ。ついでに花見だーサクラが咲き始めていてた。春だね! 
P1002430[1]
札幌に戻ると、ずいぶん雪が解けていなね。もうすぐ春の予感。となると、待ち遠しのは・・・今日は菜園の様子を見に丘珠の畑へ、こちらは雪解けまでもう少しだね~。
P1002443[1]