ブログ|札幌市の注文住宅や新築一戸建住宅の見学会やエコなイベント情報

2019年05月03日

平成最後は湿原カヤックの旅へ

平成最後の旅は道東湿原ツアーを決行。まずは厚岸、別寒辺牛川へ向かいました。  相方はJR花咲線で根室まで車窓の湿原ツアーに行くというので、その間に自分は一人カヌーで湿原フィッシング。相変わらず大物には巡り会えないけれど、スレンダーな雨鱒とご対面。花咲線でルパン列車が走っているのは隣町、浜中町がモンキーパンチさんの故郷だからなのでした。

 厚岸といえば牡蠣が有名。お昼は毎回恒例、JR厚岸駅前で牡蠣飯弁当を予約します。
カキとツブのシンプルな炊き込みご飯なんだけれど、食べずにはいられないんだよね。

さらに楽しみが増えたのは、ウイスキーの蒸留所が出来たこと。昨年から発売開始され,この春3月が第3弾発売。毎回仕込みを変えて楽しませているんだけど、なかなか手に入れられない。『厚岸ニューボーン』なんと、今回の旅では釧路の宿で3種のみ比べをいただきました。

厚岸はスコットランドのアイラ島に似た気候風土の中、北海道産のミズナラ樽で仕込み、湿原の泥炭を焚いて乾燥させたり、原料の麦の自給を目指すなど今後のバージョンアップが楽しみ。まずは来年発売されるシングルモルトの登場を楽しみに待つことにしましょう。

平成最後の日はカヤックで釧路川下りで締めました。 この日はのんびりパターン。先に塘路湖にカヤックを下ろし、細岡駅に車を置いてからノロッコ号で塘路駅まで戻り。午後から下り始める、いうもとは逆パターンにしてみました。

途中タンチョウやらエゾシカやら野生生物の姿を見ながら、のんびりとカヌーツーリングを楽しみました・・・と言いたいところですが、蛇行を繰り返す釧路川。結構向かい風が強いところはほとんど修行。(笑)根性を入れて漕ぎまくります。子供たちと一緒に乗るための手に入れた3人乗りのアルミフレームのファルトもすでに20年以上の付き合い。お互い随分くたびれちゃいましたが、もう少し頑張って、来年は孫と一緒に乗りたいものです。

2018年08月15日

夏休み・一休み

仕事に追われたここ数カ月、つかの間の休暇を過ごしました。
川面に映る森の中へゆるゆると進みます。 川に流れと鳥やセミの声が心を癒します。今年の夏休みも今日で終わり、つかの間の休暇は毎度おなじみカヤックを積み込んで、道東の湿原へサクッと川下りでした。今シーズンから16インチの折りたたみ自転車が旅の仲間入り、終着点に駐輪させてカヌーのピックカップが格段楽になりました。
別寒牛
川旅の相棒チャリ

2018年01月25日

お部屋の中で野菜栽培

今シーズン用使う種の準備をしていたら5年以上前のスプラウトの種が出てきたー!セコイな~捨てるのが惜しくてスポンジ畑で栽培開始。10日経ったので本来ならそろそろ収穫なのだが・・・ダメだ!ご期待通り結局ゴミ箱入りであります。きっかけは、正月明けに名古屋のグローバルゲートに行った際見た、『GREENS *SQUARE』の室内野菜栽培室。1プランターを2カ月間¥7000で借りてハーブなどの葉物野菜を栽培収穫するサービス。オリエンテーションと種、全ての道具が借りられるシステムでありました。冬になるとこんなのほしくなるなー。
室内菜園1
室内菜園2
室内菜園3

2018年01月14日

奈良旅2018その⑤

奈良からの帰り、ちょっと廻り道してから関西空港へ。戦国時代に栄えた商家の町「今井町」を2時間ほどでサクッと散策。江戸時代からの美しい民家が500件近く残る小江戸風景が楽しめる穴場。織田信長に対抗し町の周辺に堀を巡らしいていた当時の景観が再生されています。NHK朝ドラ「あさが来た」あさの実家として撮影された旧米谷家住宅あたりの町並みは、軒先がそろってとても綺麗。奈良町や川越とは異なり、商業化されずに静かなたたずまいが残る奇跡の町でした。

縮小今井町 (18) - コピー

縮小今井町 (22) - コピー 縮小今井町 (78) - コピー 縮小今井町 (52)縮小今井町 (79) - コピー

2018年01月13日

奈良旅2018その④

奈良公園近くの「天極堂」で本葛料理いただきました。葛ってマメ科多年生の植物・・・野生の葛の根を冬に山で採取・・・漢方薬の原料で葛根湯が有名・・・めちゃくちゃ効能あり健康に良いじゃん。北海道の山にないのかな・・・栽培は無理なのかな?気になる~!

縮小葛釜うどん+ 縮小葛もち 縮小葛ゴマ豆腐 縮小葛きり

2018年01月12日

奈良旅2018その③

ならまち散策楽しかった。町屋といえば通り土間・中庭・箱階段そして美しい格子戸だよね。北海道に住んでいるとまず出会うことのない日本の商人の住まい・・・でも懐かしい。なんだろうね。『ならまち格子の家』や『奈良町にぎわいの家』など見どころてんこ盛り。

縮小さとう縮小ならまち格子の家 (26) 縮小ならまち格子の家 (16) 縮小ならまち格子の家 (12) 縮小ならまち格子の家 (8) 縮小ならまち・にぎわいの家 (3)

 

 

 

2018年01月11日

奈良旅2018その②

奈良旅の楽しみ。古民家、町家が残る『ならまち』をブラブラだね。古い街並みにお店が軒を連ねる街並み。お茶したり食事したりでそれはナカナカ忙しい。なつかしい建築と奈良の暮らしをちょっぴり感じてみた。
 縮小P1020377
注文受けてから手作りする和菓子『樫舎』で一休み
縮小カナカナ (2)
ならまちでチョー人気の古民家カフェ『カナカナ』でランチ
縮小粟1大和野菜をつかった料理で人気の『粟』で夕食
縮小粟4 縮小粟2縮小粟3縮小粟6
 

2017年09月25日

秋の道北湿原ツアー②

日本最北端の湿原、サロベツ原野は花の季節は終わりチョイさびしい風景。サロベツ湿原を流れるサロベツ川を恒例のさっくりリバーツーリング。今回も下流域から川登りでリターン。行きはなかなか進まず帰りはスースーです。音類橋からパンケ湖を目指すも、このあたりの流れは直線が続きロケーションはイマイチ。シジミやワカサギ漁の漁船が行き来するので横波を受けて怖い。早々に切り上げ豊富温泉へ移動。アトピーや皮膚病に効果があると評判の原油成分を含む温泉が売りで湯治客も多いようです。

 

P1001769[1]

P1001785[1]

 

 

2017年09月23日

秋の道北湿原ツアー

恒例の湿原カヌーツーリングの途中、幌加内町の朱鞠内湖にチョイと寄り道。日本最大級のダム湖でフィヨルドのような複雑な湖形と多数の小島が形成する美しい湖。巨大なイトウが生息することで有名なフィッシャーマンの聖地(笑)。当然、カヌーと釣りはセット。浮島に上陸し3投目でガツンと来た―!でブレイク防止のショックコードが抜けぬけるってか・・・で今回もイトウさんには会えずに終了。ちなみにここは冬の最低気温は-30度以下、積雪は1カ月で2m超えでチョー厳しい~ 蕎麦の収穫量は日本一の町なので、もちろん新蕎麦とソバの実入りのかまぼこのてんぷらのセットいただきました。明日は本命のサロベツ原野です。

朱鞠内湖 (1)

朱鞠内湖(2)

幌加内 (1)

2017年09月13日

北海道開拓の村で北海道遺産をみる

 

北海道の明治から昭和初期に建てられた建築物が移築展示されている『北海道開拓の村』。                                開拓使時代の西洋建築物が建ち並ぶ街並みを馬車鉄道が走っています。これから紅葉すると綺麗かも!                      マッサンの舞台になった旧青山漁村住宅。北海道大学の前進,北札幌農学校寄宿舎などが見所かな。

開拓の村 (6)

開拓の村 (2)

開拓の村 (3)

開拓の村 (10)