ブログ|札幌市の注文住宅や新築一戸建住宅の見学会やエコなイベント情報

2016年04月30日

拓北むつう整体院OPENしました!

札幌北区にある自然素材のリモデル住宅がむつう整体院として4月27日オープンしました。

人間に本来備わっている力( 生命力・自然治癒力 )を取り戻し、自分自身の力で

本来の健康を回復する原因療法です。体調不良でお悩でしたらご相談してみては・・・。

無痛整体

 

2016年04月27日

野菜とハーブの樽プランター

大沼流山牧場のレストラン『Lunch on Ranch』は本格薪窯のピザレストラン。

4月29日のグランドオープンに合わせて野菜とハーブの樽プランターの納品です。

RIMG0404

久しぶりの楽しいキッチンガーデンの仕事。気温が高くなる来月中旬の植栽に向けて造成中です。

RIMG0440
RIMG0412 RIMG0409

2016年03月29日

今日の料理は自然素材!

先日、事務所の打ち合わせ室が一日撮影スタジオに変身。
北海道の住まいの雑誌『住まいの提案』4月号での自然素材を
紹介するコーナー『そざいのーと』の写真撮りです。

P1150407

 

昨年から始まった新企画の3回目・・・といっても自然素材の話は
原点回帰で今さらちょっと恥ずかしい。そこで、料理のレシピ本を
モチーフに構成を考えたのです。おいしそう・食べられる・安心安全
住まいの素材も料理の素材も一緒だよ。さて、今回はどう料理しましょうか?

縮小_MG_0433

 

過去の掲載記事はこちらからどうぞ.
https://saijo-d.com/sidhp/sozainote

2016年03月25日

おやつの時間です

岩見沢市に昨年オープンした小さなケーキ屋さん。

『ルール・ド・グテ』おやつの時間という意味だそうです。
オーナーは私たちが手掛けた自然派住宅にお住まいの娘さんと
お母さんの親子お店のなので、お店のデザインもお引き受けしました。

IMG_2008
IMG_2015

店内はカウンターケースの上に小さな 冷蔵ケースがのっかっただけで、
5席の カフェカウンターと廊下ギャラリーがあります。
シンプルで気取らない おやつがコンセプトなのかな・・・?
この日は5種類のケーキが並んでいました。
もちろん、今日のおやつの時間は決まりです。

親子 (3)

 

2016年03月23日

菜園NOTEの出番です

菜園NOTEと菜園CALENDARが誕生してから早くも

今シーズンで8年目に突入です。残念ながら札幌以外は書店に置いて

いないのでネット検索でご注文をお願いします。

札幌の畑は、雪解けも進み例年より早く畑開きが出来そうだね。

いつもこの時期は、過去の菜園NOTEを開いては、育苗の

タイミングを考えているのでした。

RIMG0753

2016年03月15日

自然素材の家づくりスタッフ募集しています。

自然派住宅を一緒につくるスタッフ(正社員)を募集中。

ビオプラス西條デザインは、環境と人の健康にも配慮し、北海道の無垢の木と自然素材にこだわった自然派住宅専門のアーキテクトビルダーです。北海道の自然が大地域の特性や自然素材を活用した住まいづくりに興味があり、情熱を持って仕事のできるスタッフを募集中です。
(写真:事務所内自然素材打ち合わせコーナー)

素材打ち合わせ

職 種 : 木造建築設計・デザインスタッフを募集

人 数 : 1名    勤務地 : 札幌

対 象 : 建築CAD・デザインソフトを扱える方
職 種 : 木の家づくり建築現場監理スタッフを募集

人 数  :  1名      勤務地 : 札幌・札幌近郊の現場

対 象 : 経験者

 

履歴書及び勤務経歴書を郵送してください。
書類選考後、面接日を追ってご連絡します。
■お問い合わせ 履歴書送り先
〒002-8081 札幌市北区百合が原4丁目8-1
(有)ビオプラス西條デザイン 西條 正幸
TEL          011-774-8599
Eメール     eco@saijo-d.com

2016年03月13日

イベント終了しました。

オーガニックカレッジ2016終了。

たくさんのご参加ありがとうございました。

準備で仕事が溜まっていたこともあり・・・一週間ほどロス!

今年は7年目(7回目)の開催で初回からずっとナビゲーターを

務めていた、原瑞穂さんからバトンタッチされた実行委員会の

メンバーで勤めました。

オーガニックカレッジ2016

今年はアフリカ・アジアの子供たちにきれいな水と食料を送る

ラブ・ローフ募金に協力しました。小さなかわいらしい募金箱!

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

P1150420

 

 

2016年03月03日

ありがとう!三角屋根の家 

昨日は札幌北区のリノベーションモデルハウス『三角屋根の家』が売却され道外からお客様がお引っ越してまいりました。モデルハウスの公開も終了しました。春からは無痛整体院として開業されます。またあらためてご案内させていただきます。
それにしても昨年と比べるとずいぶん雪が少ないですね。写真を見比べて見ると半分くらいしかないかな・・・

今週末のイベント・オーガニックカレッジは超満員で開催されます。
ゲストを含め100名以上のお客様をお迎え。初のナビゲーターは緊張するな―。2015-1三角屋根

2015年1月末(上)2016年2月初 (下)

2016-2三角屋根

 

 

2016年02月24日

大入り満員御礼!

オーガニックカレッジ2016 たくさんの参加お申し込みありがとうございます。

定員を20席増やし参加受付していましたが、満席となりました。

現在キャンセル待ちとなっています。

講座 (2)

昨年のオーガニックカレッジ2015

盛りだくさんの講座とおいしいオーガニック屋台がココラボレーション企画。

毎年楽しみ、ワンコインのオーガニックランチがいろいろ楽しめます。

おいしーい!おやつ。健康安心、平飼いタマゴや越冬有機野菜も並びました。

ランチ (2)

ランチ (1)

やさい (1)

やさい (3)

2016年02月01日

オーガニックカレッジ2016

札幌でエコ&オーガニックな『衣・食・住』の仕事人をゲストに

迎え開催する毎年恒例のイベント。今年は3月5日(土)開催。

『オーガニックカレッジ2016』は今年で7年目を迎えます。

現在参加者募集中です。ご家族で遊びにいらして下さいね。

organic_1organic_4organic_2organic_3オーガニックカレッジ4分割.pdf